兜仏3体の記事が北國新聞に載りました 戦国武将のお守り(武運長久を願う)が大聖寺の民家で見つかり、七尾美術館の北館長より歴史的価値が高いとの評価をいただきました。10月末からの秋の寺院巡りで蘇梁館で展示します。 2022年8月14日北國新聞朝刊
台湾からの大学生がコスプレ、吹矢を堪能しました 7月21日に台湾の大学生が蘇梁館を訪れ、コスプレや吹き矢で楽しいひと時を過ごしました。 コスプレ衣装 好みの衣装で楽しみました 吹き矢 コスプレ衣装で吹き矢を堪能しました
三重テレビ放送の演奏会撮影 三重県のテレビ局が蘇梁館で演奏会の録画を撮りました。二胡、ギター、ボーカルで楽しく拝聴させていただきました。 二胡(ジャーパンファン)、ギター(中村圭之介)、ボーカル(新木莉央)、ナビゲータ(鎌滝恵利) 収録前の準備 演奏を楽しむ方々
令和4年春の寺院めぐり 大勢の方にご来場していただきました。 人形展の見学 シルエットアート 己書 体験会参加者 加賀市長ご見学 おかんの演奏 ニットカフェ 人形展 己書 人形展 児玉先生(左) 参加者との集合写真 蘇梁館庭園 サツキが満開です